1.志村城にいるゆなと話す。 |
2.鉤縄で橋の下を通り城に侵入する。 |
3.櫓の最上階に上り、城の周りを4箇所調べる。 |
4.綱を渡って進み壁の隙間を通る。 |
5.奥にある酒に毒を入れる。 |
6.主郭の門を開ける。 |
7.竜三(2回目)を倒す。 |
櫓から綱を渡り門の横の隙間を通ったあと、奥にある野営地の酒に毒を仕込む。左右どちらから回ってもたどり着けるが、左のルートの方が簡単に進めるのでおすすめ。左の壁沿いに進んでいき、2箇所の酒に毒を入れるとストーリーが進行します。
右のルートから酒の元へ行く場合は、屋根をつたって進みましょう。屋根と塀の上を歩いていくと安全に酒の元へたどり着ける。
基本的な戦い方は1戦目と同じだが、攻撃力が高く追撃も激しくなっているので動きを見ながら慎重に対応しましょう。
1、基本は回避かパリィ後に攻撃する。
1戦目のときと同じく、基本は回避かパリィをした後の隙をついて攻撃しよう。攻めすぎると反撃を食らうため、数回攻撃して距離を取るを繰り返しながらダメージを与えていく立ち回りがおすすめだ。
2、居合の構え時は強攻撃をする。
竜三が居合の構えをしているときは防御をしてこないため、強攻撃をしよう。竜三が攻撃を受けて居合を中断させることもある。ただし、居合攻撃は素早く防御不能な技なので、1度か2度攻撃したら距離を取って回避する準備をしよう。
3、突きはパリィを狙う。
予備動作が長い突き攻撃はタイミングを合わせやすいため積極的にパリィを狙おう。ただし、「受け流しの極意 剣」を習得しておく必要。
4、右側からの突き攻撃は3連続で突いてくる。
向かって右側に構えてからの突き攻撃は3連撃なので要注意。回避する場合は、ローリングを複数回行って十分な距離を取りましょう。
5、右下からの払い攻撃は後ろに避ける。
竜三の右下から払う攻撃は左右に避けても当たってしまう場合がある。後ろ側にステップかローリングをするのがおすすめ。2撃目の払いは「受け流しの極意 剣」を習得していれば防御可能になるため、パリィを狙っても良い。
冥人の鎧 |
冥人の面頬 |
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。